1年間「AnkerウルトラスリムBluetoothキーボード」を使っていたのですが、新たに「ロジクールK380マルチデバイスBluetoothキーボード」を購入したので紹介します。
日本のロジクール公式では日本語配列しか販売していませんが、楽天からUS配列のK380を購入可能です。
私はUS配列版を購入しました。

US配列版
JIS配列版
お手頃価格のBluetoothキーボードをお探しの方は参考にしてください。
目次
なぜロジクールK380に乗り換えたのか?
もともと使っていた「AnkerウルトラスリムBluetoothキーボード」は小さい、軽い、打キーしやすい、US配列ということで大変満足していたのですが、マルチペアリング対応じゃないのが不便に感じてきたためです。
プライベートPCを使用する頻度が増えてきて、プライベート ↔ 仕事用PC を毎回切り替えるのが億劫になってきたんでよね。
そこでマルチペアリング機能付きのキーボードを探していたら「ロジクールK380マルチデバイスBluetoothキーボード」に出会ったというわけです。
ロジクールK380マルチデバイスBluetoothキーボードのスペック
サイズ | 124 x 279 x 16 mm (横 x 縦 x 厚み) |
重さ | 423g (電池込み) |
対応OS | Windows / macOS / ChromeOS / Android / iOS / Apple TV |
電源 | 電池式、24ヶ月(2年持つ電池付き) |
カラー | ローズ / グレージュ / グラファイト / オフホワイト / ラベンダー |
キー配列 | JIS / US |
バッテリー | 単4電池 x 2 |
マルチペアリング | 最大3台 |
マルチペアリングは3台可能で、ボタン1つで簡単に切替可能です。
色も豊富で可愛いものから無難な黒まで揃っています。
ロジクールK380マルチデバイスBluetoothキーボードのペアリング方法
Windows / macOS / ChromeOS / Android / iOS / Apple TV とメジャーなOSにはすべて対応しています。
ペアリングも簡単で
見出しテキスト
- キーボードの電源をON
- 接続したいデバイスの電源をON、Bluetooth機能をON
- ペアリング設定ボタン(下記画像の黄色いボタン)を押す
- デバイス側に「キーボード名」が表示されるので接続して完了

1〜3の黄色いボタンを押せば、各番号に割当られたデバイスに切り替わります。
キーの丸さは気にならない
キーが丸いのが独特で使いにくくないか心配という方もいるでしょうが、心配不要です。
使っていてキーが丸いことは気にならないです。
慣れとかではなく、最初からすんなり使うことができました。
決して私が鈍感だからではないです...気にならないというレビューもあります。

丸いキー初めてだけど普通に使いやすい、ショートカットキーでアプリの切り替えもできます
丸いキーが心配だったが、何の問題もなく、とても打ちやすい。打鍵音は比較的静か。コスパも良く最高のキーボードだと思う。引用:ワイヤレスキーボード K380 英語配列 Logitech ロジテック Bluetooth接続 マルチデバイス対応 並行輸入品 ダークグレー K380BK ◆宅
ロジクールK380マルチデバイスBluetoothキーボードの良い点
マルチペアリングなのに安い!
JIS配列 or US配列や販売店舗によって前後しますが、4000円前後で購入可能。
マルチペアリングでこのお値段なら安いと思います。
静か&打キーしやすい
打キー音はとても静かでカチャカチャしません。
また、無駄なキーがなくコンパクトで傾斜もついているので打キーしやすいです。

JIS配列 / US配列 両方ある
US配列の場合は海外からの輸入になりますが、楽天から購入可能です。
JIS配列はロジクール公式やAmazon、楽天どこでも買えます。
カラー豊富でかわいい系からシックな感じまで揃っている
私はカッコイイ黒(グラファイト)にしましたが、ローズやラベンダーも可愛くて良いですね!

電池なので充電不要、無駄な充電用アダプターもない、電池付きで購入可能
電池なので「そろそろ充電しておかなくちゃ」とか考えなくて良いし、邪魔な充電用アダプターも無いのでスッキリ。
また、購入したら2年持続する電池も一緒についてくるので自分で用意しなくてもすぐに使えます。
ロジクールK380マルチデバイスBluetoothキーボードのイマイチな点
持ち運び用にしては重い
コンパクトなので持ち運び用として使いたいという方もいるかもしれませんが、ちょい重いです。423gなのでAnkerウルトラスリムの2倍以上。
持ってみるとちょっとズッシリ感じるので、頻繁に持ち歩くなら、別のものにした方が良いでしょう。
良くも悪くもふつー
私は安くて普通のマルチペアリング対応キーボードを探していたので満足していますが、普通です。もちろん打キーしやすいし、ペアリング切り替えも簡単ですが、キーボードとしては普通です。
ロジクールK380マルチデバイスBluetoothキーボード レビューまとめ
良かった点
- マルチペアリングなのに安い(4000円前後)
- 静か&打キーしやすい
- JIS配列/US配列両方ある
- カラーも豊富
- 電池式なので充電不要、無駄な充電用アダプターもないのでスッキリ
イマイチな点
- 持ち歩けるほど軽くない
- キーボード自体は良くも悪くも普通
もちろん1万超えるような購入キーボードと比べると見劣りする部分はありますが、特別不便な点もありません。
「お手頃価格でマルチペアリング対応のキーボードを探している」といった人にはオススメです!!
US配列版
JIS配列版