私がフリーランスエンジニア1,2年目に月110~115万円稼ぐためにやっていた方法です。
先に言ってしまうと、週6日働けば確実に月100万円以上稼げます。週休1日になるので大変ですけどね...。ここまですれば平凡なフリーランスエンジニアでも月100万円以上稼げます。
月100万円以上稼ぐ方法
スタートアップの技術顧問をできるレベルとかだと、顧問料とかで稼いだり、1案件で月100万円以上もらったりでしょうが、なかなかそのレベルにいくのは難しいです。
ですが、時間単価5,000円(税込み)前後狙えるエンジニアであれば複数案件契約すれば確実に月100万円以上稼げます。
週4 or 5日のメイン案件と、平日夜や土日にできる副業案件をやるわけです。
ポイント
例えば↓な感じ。
メイン | サブ | 合計 | |
週5案件 +副業案件(夜・土日) |
週5日案件 (月160時間)月77〜88万円 |
週2日分稼働の副業 (月64時間)月28〜32万円 |
月105〜120万円 |
週4案件 +副業案件(平日・土日) |
週4日案件 (月128時間)月62〜70万円 |
週2.5日分稼働の副業 (月80時間)月35〜40万円 |
月97〜110万円 |
※ 金額は全て税込み
まあしんどいですが、あまり土日に予定を入れない人であれば続くかなと思います。私は副業案件の時間を減らしたりして調整しながら、2年間続きました。
しかし、子供ができてから育児と自己学習の時間を確保するのが難しくなって辞めました。
時間の切り売りってのが辛いですが...
もう少しイメージできるように、この方法で働いていたときのスケジュールを紹介します。
メインと副業案件のスケジュール
平日夜は火・木の夜を副業の時間にして、残りは土曜日にやる感じです。
たまにメイン案件を休んで副業案件やったりもしていましたが笑。
以上、確実に月100万円以上稼ぐ方法でした。
あまりオススメできる稼ぎ方ではないですが、確実に稼ぎたいって方の参考になればと思います。