こんにちは、2人の保育園児の父をしているヨノです。
ワークマンの「バッグイン レインジャケット」(リュックを背負ったまま着れるレインジャケット)が最高すぎたので紹介します。

通勤・通学や子供の保育園・幼稚園への送迎時にレインジャケットやレインコートを探している人は参考になると思います。
というか、買うべきです!
対象読者
- 通勤・通学・子供の送迎時に使うレインジャケットを探している人
- 徒歩や自転車で保育園・幼稚園への送迎をしている人
まずは普通の良くあるレインコート、レインジャケットに抱いていた不満を書いたあとに、ワークマンのレインジャケットが如何に素晴らしいかを語らせてもらいます。
普通のレインコート、レインジャケット(レインウェア)への不満
我が家は保育園までちょっと距離があるので、雨の日も自転車で送迎しています。なので「丈が長めでリュックを背負えるレインコート」や「レインジャケットとズボン(レインウェア)」を使っていましたが、どちらもイマイチ。。。
不満だらけだったですよね。
レインコートへの不満
- 足まで濡れないと言っているタイプもあるが、防げるのは小雨くらい。しっかり降っていたら役に立たない。
- フードがブカブカで風で脱げてしまう、視界が悪くて危険
- ヒラヒラしてて動きづらい
レインジャケットへの不満
上下セットで着れば足も濡れないけれど、
- ゴワゴワしてて動きづらい
- フードがデカくて視界が悪い(自転車乗る人には危険)
- リュックを背負ったまま着れない
- ちょっとダサいデザイン多め。笑
自転車のチャイルドシートにもカバーを付けていますが、自転車に乗る前や降りた後に屋根がない場所を歩くことがあるので困っていました。傘を持って自転車乗るわけにもいかないし。
こんな不満があって、「動き易くて、「視界良好で、荷物も濡れない」三拍子そろったものがないかなーと思っていたときに見つけたのが「ワークマン バッグ イン レインジャケット」
ワークマン バッグ イン レインジャケットが最高なところ
「動き易くて、視界良好で、リュック対応」三拍子揃っていることです。
良い点
- S〜LLまでサイズがあり動きやすい
- 女性でも男性でも着れる
- 子供を自転車の乗せたり、降ろしたりも楽
- ゴムでフードを絞れて、フードの縁(ツバ)もしっかりしているので視界良好
- 自転車にも安心して乗れる
- リュックを背負ったまま着れる
- 子供の荷物もリュックに入れてしまえば心配不要
1. S〜LLまでサイズがあり動きやすい
S〜LLサイズまであり、自分にあったサイズのものを着れるので、動きやすいです。ゴワゴワしません!

リュックも背負えるタイプだと背負わないときにダボッとした感じになったりしますが、ワークマンの「バッグ イン レインジャケット」では心配ご無用!
背中のチャックでリュックを背負う状態と背負わない状態の切り替え可能で、常にピッタリサイズにして着ることができます。
(詳しくはリュックを背負えるところでも触れます)
2. 視界良好
ゴムでフードを絞れて、フードの縁(ツバ)もしっかりしているので視界良好、自転車にも安心して乗れます!
↓良くあるゴムでフードを絞れるタイプ
↓ フードの縁に硬くなっているので、垂れてこない。
3. リュックを背負ったまま着れる
↓リュックを背負って着るとこんな感じ
背中のチャックで「リュックを背負う状態と背負わない状態の切り替え可能」
注意点
ジャケット(上)のみなので、ズボンも必要な場合は別途用意する必要があります。
私はもともと持っていた、レインウェアのズボンを利用しています。ぶっちゃけズボンは防水ならなんでも良いですからね。
どこで買える?
ワークマン公式サイトか楽天市場で購入可能です。Amazonでは見つけられませんでした...

会員登録が面倒ですし、極力アカウントを増やしたくなんでね...笑